2024 Collection Time Machine 1954 Telecaster Relic (Faded/Aged Nocaster Blonde) [SN.R137420] 【特価】 Fender Custom Shop (アウトレット 新品特価) 購入

2024 Collection Time Machine 1954 Telecaster Relic (Faded/Aged Nocaster Blonde) [SN.R137420] 【特価】 Fender Custom Shop (アウトレット 新品特価)



2024 Collection Time Machine 1954 Telecaster Relic (Faded/Aged Nocaster Blonde) [SN.R137420] 【特価】 Fender Custom Shop (アウトレット 新品特価)
732,600円



■商品紹介新品チョイキズ超特価!2024年コレクションのタイムマシンシリーズ!オフセットシームのアッシュボディに1ピースメイプルネックを採用した、レリック仕上げの54テレキャス!こちらは Nocaster Blondeカラー&ブラックフェノールピックガードモデル の最後の生産が行われた、1954年のテレキャスターをベースに製作された一本!Fenderギターの原点であるテレキャスター。そのテレキャスターがテレキャスターと名乗るまでにブロードキャスターというモデル名で1950年代初頭に発表されたのですが、当時ブロードキャスターという名前はグレッチ社にて商標登録があったため、急遽モデル名のデカールを切り取り、フェンダーロゴのみで出荷されていました。一時的にモデル名を持たなかったギターは、コレクター等に通称ノーキャスターと呼ばれ、レアなモデルとして人気を博しておりました。その後にTelecasterのモデル名がプリントされ今に至ります。木材選定専門スタッフがカスタムショップ専用に厳選した 1952年シェイプのオフセット・2ピース・アッシュボディ材を採用し、極上の鳴りと美しいルックスに仕上がっています。ボディ同様に厳選されたネック材には 1ピース・リフトソーン(追い柾目)・メイプルを使用し、指板ラディアスは Vintage Custom シリーズで採用されている 7.25R - 9.5R のコンパウンド・ラディアス、フレットには幅が狭く高さのあるミディアム・ヴィンテージサイズを採用しています。ボディ&ネックフィニッシュはヴィンテージ同様にオールラッカー・フィニッシュ。レリック仕上げにより、ボディには規則性の無いウェザーチェックが入っており、所々に塗装剥げが見られる仕上がりです。ネック裏は 1F〜13F周辺 まで大きく剥がされ、木肌の質感が滑りのよい弾き心地を実現しています。また塗装が残っている箇所はクリアコートが色焼けした飴色仕上げを採用しています。ネックグリップは 1954 Uシェイプ仕上げを採用。やや太めな形状ながら全体的にプレイがしやすく、太さを感じつつも多くの方が握りやすいと感じる形状をしています。ハードウェアには ヴィンテージスタイルの3wayサドルブリッジを装備。サドルは往年同様にブラス材を使用し、3wayサドルのノントレモロ構造から得られるサウンドはストラトキャスターと比べてダイレクトでアコースティックな鳴りが特徴的で、ストラト以上に太い響きと鳴りを体感できます。マシンヘッドはヴィンテージタイプのクルーソンペグを採用しています。フェンダーの中でも一線を超えるカスタムショップの生鳴りは、ボルトオン構造によるクリアさが特徴で、アンプから出力された際の空気感とサウンドの厚みはまさしく別次元。更にはレリック仕上げによって得られる響きが、1コード弾くだけでボディ&ネックのバイブレーションを充分に体感できるほどです。その圧倒的な生鳴りは、アンプで出力せずともいつまでも弾いていられるほど心地良く、弾き応えのあるカスタムショップでしか味わえないクオリティです。その素晴らしい鳴りを再生するピックアップには、全てハンドワウンド(手巻き)ピックアップを採用。通常の機械巻に比べ、倍音豊かでアコースティックな空気感がアンプから出力される印象です。こちらのモデルは Hand-Wound Loaded '51 Nocaster を搭載し、トゥワンギーでコシのあるトーンを生かした指弾きや切り刻むようなピッキングから生み出される鋭いカッティング、太く艶のあるクリアなアルペジオなど、弾き手のスタイルやクセをそのままアウトプットします。コントロールは Fat 50s Tele を採用し、マスターボリューム、ワックスペーパー・キャパシターを使用したマスタートーンで、味付けを感じない素直でシンプルな配線です。貫禄のあるルックスに反して、モダンにカスタマイズされた即戦力仕様の一本をぜひお見逃しなく!【Fender Custom Shopとは】フェンダー職人の最高位「マスタービルダー」や熟練の職人チームによる、昔ながらの手作業と高い製作技術で、仕入れた木材の中から厳選した材を使用し最上級のギターを製作する、1987年に設立されたセクション。長い歴史の伝統と技術を受け継ぎ、製作に使用される道具の数々は、1950〜60年代当時に使用されていたジグなどを使用。Masterbuilt Series による全世界1本のモデルを始めとし、カスタムショップ専任スタッフにより組み上げられたラインナップはまさに最上級であり最高級。フェンダーギターのノウハウを熟知したスタッフ達のこだわりによって生み出される楽器は、プレイヤーを満足させる極上のクオリティとサウンドを誇り、生涯付き合う頼もしい相棒として間違いない逸品です。■仕様詳細S/N: R137420Weight≒3.03kgSPECBody: Ash 2-Piece with Offset Seam (Treble Side)Neck: Rift Sawn Maple, 1954 U-ShapeFingerboard: None, 7.25 - 9.5 Vintage Compound RadiusNut: Bone, 1.625 inch(41.275mm)Frets: 21F, Medium Vintage #47095Tuners: Vintage-StylePickups: Custom Shop Hand-Wound Loaded '51 Nocaster(Neck & Bridge)Pickguard: Black PhenolicSwitch: 3-WayControls: Fat 50s Tele: Master Volume, Master ToneBridge: '51-'54 Bridge with Brass SaddlesFinish: LacquerCase: Custom Shop Tweed Hard Case検索キーワード:イケベカテゴリ_エレキギター_TLタイプ_Fender Custom Shop_Custom Built Telecaster_アウトレット SW_Fender Custom Shop_アウトレット JAN:0717669952396 登録日:2025/04/13 エレキギター フェンダー ふぇんだー フェンダーカスタムショップ テレキャスター テレキャス
イケベ楽器楽天ショップ
レビュー件数:0
レビューアベレージ:0

PR




初心者の為のエレキギター購入ガイド

Gibson、Fender、Martinなら充実の品揃えの石橋楽器店!
楽器宅配買取も石橋楽器店!
yahoo!ショッピングのエレキギター

このページの先頭へ